また旅。

旅の記憶の物置小屋

雑記

関西の鉄道を撮影してきた話⑮ 京阪本線編④

9月24日 京阪 門真市駅 最後はやっぱり、大好きな京阪を撮って締めようということで、大江橋から門真市へと移動。 8000系特急から撮影スタート。 8005F A線を走る電車を中心に撮ってみる。 10001F

関西の鉄道を撮影してきた話⑭ 京阪中之島線編

9月24日 京阪 大江橋駅 おおさか東線に続いて撮影するのは、京阪中之島線。シールドトンネルの中を走る京阪を撮影してみようと思う。 というわけで撮影開始。 9002F 当たり前だがかなり暗いので、SSを稼ぐのが辛い… 9002F

関西の鉄道を撮影してきた話⑬ おおさか東線編

9月24日 おおさか東線 新加美駅 野田から環状線、大和路線と乗り継いで加美駅へ。そこから徒歩でおおさか東線の新加美駅へとやってきた。 ここで、おおさか東線を走る201系を狙うことに。(201系しか来ないけど…) というわけで撮影開始。 201系ND609編成 15…

関西の鉄道を撮影してきた話⑫ 大阪環状線編

9月24日 大阪環状線 野田駅 約1か月ぶりの更新になります。最近忙しかったもので… 旅最終日はまず、大阪環状線の201系を撮影しようということで、野田駅へ。 まずは323系から。 323系LS05編成 阪和線からの関空・紀州路快速。 225系HF435編成

関西の鉄道を撮影してきた話⑪ 夜の京阪撮影編

9月23日 京阪 中書島駅 洛楽を撮影し、宿に向かうつもりが、中書島駅で途中下車。ちょっとだけ夜の京阪を撮影してみることに。 夜の京阪もなかなかいいものですな。 3006F+13027F 準急は待つ人が少ない。 2209F

関西の鉄道を撮影してきた話⑩ 京阪本線編③

9月23日 京阪 光善寺~枚方公園間 早いもので、このシリーズも10本目。 先ほどの踏切から枚方公園よりのひらパー脇の撮影地に移動し、再度撮影。 夕方の下り「洛楽」を狙ってみる。 2400系から撮影開始。ここもきれいなストレート構図ですな。 2452F とりあ…

関西の鉄道を撮影してきた話⑨ 京阪本線編②

9月23日 京阪 光善寺~枚方公園間 宇治線を撮影した後は、中書島から光善寺へと移動。光善寺駅からすぐのところの踏切で、適当に京阪本線を撮影してみた。 まずは9000系。それにしても微妙なお天気だこと。 9004F 2000系列の中では新しめの2400系。 2455F

関西の鉄道を撮影してきた話⑧ 京阪宇治線編

9月23日 京阪 六地蔵駅 3日目のこの日は、京阪宇治線から撮影開始。目当ては、「響け!ユーフォニアム」の副標をつけた10005F。 というわけで、まずは六地蔵駅で撮影開始。 まずは、なぜか貫通幌がついている13002Fから。 13002F 続いては普通の10000系。な…

関西の鉄道を撮影してきた話⑦ 山電本線編

9月22日 山陽 大蔵谷駅 阪急の王子公園駅から、神戸三宮、高速神戸、舞子公園と乗り換えて、やってきたのは、山陽電鉄本線の大蔵谷駅。ここで、山陽電車の撮影をすることに。 「カードキャプターさくら」の副標のついた、5608Fから撮影開始。 5608F 2編成し…

関西の鉄道を撮影してきた話⑥ 阪急神戸線編

9月22日 阪急 王子公園駅 阪神撮影後、三宮で昼食を摂り、阪急に乗車してやってきたのは、王子公園駅。好みのアウトカーブ構図で、阪急マルーンの車体を狙う。 まずは7000系から撮影スタート。 7014F 続いては、神宝線の最新鋭形式、1000系。 1014F

関西の鉄道を撮影してきた話⑤ 阪神本線編

9月22日 阪神 新在家駅 撮影旅行2日目。この日は、まず阪神電車を撮影することに。ホテルのあった阿波座から、野田で乗り換えてやってきたのは、新在家駅。綺麗なストレートで阪神電車を狙う。 いきなり1編成しかいない5550系がお出まし。 5551F 続いてやっ…

関西の鉄道を撮影してきた話④ 南海高野線編

9月21日 南海 浅香山駅 近鉄撮影後は、泉北ライナー運用の南海12000系を撮影すべく、南海高野線の浅香山駅へと移動。 というわけで、泉北ライナーがやってくるのを気長に待つ。 6335F 2列車目でこっちのアングルの方がいいことに気づく。 7551F

関西の鉄道を撮影してきた話③ 近鉄大阪線編

9月21日 近鉄 俊徳道駅 住吉大社→なんば/大阪難波→上本町と乗り継いでやってきたのは、近鉄大阪線の上本町駅。特に目当てはないけれど、特急が多く走る大阪線なら撮っていて楽しいかな?と。 今年のダイヤ改正で誕生した大和朝倉行の区間準急から撮影スター…

関西の鉄道を撮影してきた話② 南海本線編

9月21日 南海 住吉大社駅 続いてやってきたのは、南海本線の住吉大社駅。 狙うは、期間限定でサザン運用についている泉北12000系。まずは、南海の看板列車であるラピートから撮影スタート。台湾ラッピングのやつ。50000系(形式不明)回送でやってきた1000系…

関西の電車を撮影してきた話① 京阪本線編①

9月21日 京阪 西三荘駅 9月21日~24日の4日間、関西へ出向き、私鉄を中心に様々な電車を撮影してきた。 初日の空は生憎の曇り空。そんな中、京阪の西三荘駅で朝から撮影開始。 目当ては、「通勤準急」「通勤快急」と少し前から走るようになった「ライナー」…

東横線を撮影してきた話

ちょっと前に(とは言ってもひと月ほど前)カメラを新調したので、AFと高感度のテストを兼ねて、久しぶりに東横線を撮影してきた。 撮影地は妙蓮寺~白楽の有名なところ。この日も何人か撮っていた。 3時半ごろに到着し撮影開始。まずは5177Fから。 5177F …

京阪の終電を観察してきた話

2018年1月7日(日) 京阪京橋駅 関西を旅行していた際、大阪の京橋に泊まる機会があった。 京橋といえば、京阪電車最大のターミナル駅である。また、京阪電車の終電間際は、「深夜急行」をはじめとした。レア種別・レア行先も多い。 そんな理由から、23時40…